医学部入試情報
2017.10.17
2018年度の医学部の入学定員を発表・・・・・・文部科学省【受験ニュース】
文部科学省は、2018年度の国公立81大学の医学部の入学定員の計画を発表した。これによると、医学部定員の総数は2017年度より1名減の9,419人となる。
医学部の定員は1997年の閣議決定により、2007年までの約10年間は7,625人で抑制されてきた。しかし、地方での医師の不足、また偏在などにより2007年に「緊急医師確保対策」が制定、全国の都道府県に原則5名の定員を増員することとなった。このため医学部定員は7,793人まで増えた。さらに2009年は「経済財政改革の基本方針2008」を踏まえ8,486人に増員。2010年~2017年は地域の医師確保、研究医養成等の観点から毎年臨時の定員増を図り、2017年には臨時の定員増が317人まで増えた。さらに2016年に東北医科薬科大学(100人)、2017年には国際医療福祉大学(140人)の新規開設もあり、医学部の定員は2017年度には一気に9,420名まで増えた。
2017年度で終了する予定であった臨時定員増は、「新医師確保総合政策」「緊急医師対策法」によって2019年まで「地域枠入試」として続けることとなった。
なお、各大学の入学定員は以下の表のとおり。
関連記事
新着記事
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2025.01.22
【3/2開催・要予約】医学部進学フォーラム2025 Winter 〈大阪会場〉」
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2025.01.17
【2/24開催・要予約】日経・医学部進学フォーラム 2025 Winter 東京会場
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2025.01.16
【メディカルストーリー】教育特集号 WINTER.2025 目次
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2025.01.16
【医学部受験最前線】自分に合った医学部予備校の選びのポイント
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2025.01.16
【医学部予備校 富士学院】「良医を育成する」という目標のもと “教え、育む” 教育で高い合格実績を実現
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2025.01.16
【医学部専門予備校 YMS】専任講師が“チーム指導” 「医のアート」で医師の資質を育む
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2025.01.16
【医学部進学予備校 メビオ 】入試前日まで授業を継続し 最後まで全力で受験生に並走
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2025.01.16
【高等進学塾グループ 医進予備校 MEDiC/東京医進館】生徒と講師の距離の近さが 「勝者のメンタリティ」を育む
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2025.01.16
医学部入試の特徴から勉強法、志望校選びまで…医学部突破をめざすための基礎知識(前編)
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2025.01.16
医学部入試の特徴から勉強法、志望校選びまで…医学部突破をめざすための基礎知識(後編)
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2024.07.04
【メディカルストーリー】教育特集号 SUMMER.2024 目次
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2024.07.04
【特別教育対談】2024 医師をめざす子どもたちへ
医師をめざすからこそ
伸び伸びと過ごし、幅広く学んでほしい