医学部入試情報
2020.03.31
福島県立医大が2022年度入試から総合型選抜入試を導入
福島県立医大では2022年度入試から「総合型選抜」(募集定員5名以内)を導入すると発表した。
「総合型選抜入試」とは、文部科学省の入試改革のなかで、従来のAO入試に学力評価を義務付け、名称を「総合型選抜」としたもので、①知識・技能の確実な習得、②思考力・判断力・表現力、③主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ姿勢、の3要素を育成することを目的としている。
福島県立医大の選抜方法は、一次選考で総合問題(筆記試験)の成績と、自己推薦書、調査書、特別活動に関する報告書などの出願書類を総合的に判定する。二次選考では一次選考の合格者(定員の3倍程度)にMMI(Multiple Mini Interview)※の手法を取り入れた面接を実施して、面接の評価と一次選考の総合問題の成績、出願書類を総合的に判定する。
※MMI(Multiple Mini Interview):1回だけの面接ではなく、受験者が評価項目別の面接室を移動しながら、複数の面接を行って多面的に評価する面接方法。
キーワードタグ
関連記事
新着記事
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2025.01.22
【3/2開催・要予約】医学部進学フォーラム2025 Winter 〈大阪会場〉」
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2025.01.17
【2/24開催・要予約】日経・医学部進学フォーラム 2025 Winter 東京会場
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2025.01.16
【メディカルストーリー】教育特集号 WINTER.2025 目次
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2025.01.16
【医学部受験最前線】自分に合った医学部予備校の選びのポイント
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2025.01.16
【医学部予備校 富士学院】「良医を育成する」という目標のもと “教え、育む” 教育で高い合格実績を実現
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2025.01.16
【医学部専門予備校 YMS】専任講師が“チーム指導” 「医のアート」で医師の資質を育む
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2025.01.16
【医学部進学予備校 メビオ 】入試前日まで授業を継続し 最後まで全力で受験生に並走
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2025.01.16
【高等進学塾グループ 医進予備校 MEDiC/東京医進館】生徒と講師の距離の近さが 「勝者のメンタリティ」を育む
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2025.01.16
医学部入試の特徴から勉強法、志望校選びまで…医学部突破をめざすための基礎知識(前編)
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2025.01.16
医学部入試の特徴から勉強法、志望校選びまで…医学部突破をめざすための基礎知識(後編)
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2024.07.04
【メディカルストーリー】教育特集号 SUMMER.2024 目次
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2024.07.04
【特別教育対談】2024 医師をめざす子どもたちへ
医師をめざすからこそ
伸び伸びと過ごし、幅広く学んでほしい