医学部受験は情報戦! 医者になりたいキミに「メディカペディア」。

受験対策/予備校ガイド

先輩たちの医学部合格プラン

2016.03.08

『開成高→東京大理Ⅲ』”絶対に行きたい!”強い気持ちが合格を呼んだ

 東京大学(理科三類)

芋川 智輝さん

▎他の合格大学
慶應義塾大学(医)

▎出身中高
東京都・私立開成高等学校

▎出身塾・予備校
河合塾MEPLO


医学部受験について

1. 医学部進学を考え始めたのはいつ頃ですか?また、理由・きっかけがあれば教えてください。

 子供の頃病院にかかった時、テキパキと治療する医師の姿を見て、医師に対する憧れを抱くようになった。本格的に医師をめざそうと決めたのは高2の時。

2. 現在の在籍大学を志望校に選んだ理由は何ですか?また、どのようにして決めましたか?

 中学入学時から東大を志望していたこともあり、医学部をめざすなら、東京大学医学部に進みたいと考えた。 高校の先輩や河合塾MEPLOのフォロー(進学アドバイザー)で東大医学部で学んでいる先輩からいろいろな話を聞いて、ますます東大への思いが強くなった。 出身校である開成高校では多くの生徒が東大を目指しており、一緒に頑張れる仲間がいて環境的にも恵まれていました。

3. 本格的に受験勉強を始めたのはいつ頃からですか?

 本格的に受験勉強に取り組むようになったのは運動会が終わった高3の5月。開成では、運動会まではその準備に全力投球し、終わると一気に受験モードに突入するという伝統があるんです。

4. 医学部の入試情報はどのような方法で入手しましたか?

高校の進路指導室や担任の先生、資料やデータ
予備校の先生、資料やデータ
オープンキャンパスや進学相談会
-
インターネットのウェブサイト
-
受験雑誌や書籍
-
友達や先輩

よく利用した:◎ 時々利用した:◯ 数回利用した:△ 全く利用していない:✕

5. 1日当たりの勉強時間は平均して何時間でしたか?(高校や予備校・塾での授業は除く)

6~7時間 夏休みは 11時間

6. 受験勉強で一番苦労したことは何ですか?また、それをどのようにして乗り越えましたか?

 なかなか成績が伸びなかった時期があったこと。高校や河合塾MEPLOの仲間の多くが東大合格をめざして頑張っている姿を見て、自分も負けられないという気持ちになった。

7. オススメの参考書があれば教えてください。

物理
理論物理の道標 / 河合出版

8. これから医学部をめざす後輩へ、メッセージをお願いいたします。

 とにかくあきらめないことです。東京大学の理科三類はかなり難しいので挫折しそうになる時もあるかもしれません。しかし、絶対に行きたいという気持ちがあれば必ず最後まで頑張れるはずです。それと、東大の入試はどの教科も勉強したかどうかの差がはっきり表れます。そのため、得意な教科を1つつくるよりも、むしろすべての教科でまんべんなく得点できるようにしておくことが大切だと思います。

キーワードタグ

関連記事

新着記事

一覧を見る

toTOP