医師の仕事
2017.01.11
【耳鼻咽喉科】診療科いろいろ ひと目で分かる医師の専門分野
耳鼻咽喉科
中耳炎、めまい(メニエール病など)、難聴などの耳の疾患、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎(ちくのう症など)などの鼻の疾患、咽頭炎、声帯ポリープなどの喉の疾患を診療する。
█ | 男性 | 79.6% |
█ | 女性 | 20.4% |
✔ | 医師数 | 9,211人 |
※本記事は『日経BPムック2017/日経メディカル「医学部進学ガイド」 』(2016年10月発売)に掲載されたものです。
キーワードタグ
関連記事
-
医師の仕事
- 2019.06.28
【医師の仕事・環境を知ろう!】診療科の中身を徹底分析!その3
-
医師の仕事
- 2019.06.28
【医師の仕事・環境を知ろう!】診療科の中身を徹底分析!その2
-
医師の仕事
- 2019.06.28
【医師の仕事・環境を知ろう!】診療科の中身を徹底分析!その1
-
医師の仕事
- 2019.06.28
【医師の仕事・環境を知ろう!】政府が取り組む医師の「働き方改革」
-
医師の仕事
- 2017.12.26
徹底調査!現役医師1000人に聞きました! Part4-中高時代に学んでおくべきこと
-
医師の仕事
- 2017.12.26
徹底調査!現役医師1000人に聞きました! Part3-医学部時代の生活
新着記事
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2023.01.31
【メディカルストーリー】教育特集号2023.Winter 目次
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2023.01.30
【医学部受験最前線】「医学部に強い予備校」 選択のポイントとは
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2023.01.30
【医学部予備校 富士学院】自身に合った、必要な塾や予備校選びが 合格への近道
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2023.01.30
【医学部専門予備校 YMS】医師の資質を育む YMSの「医のアート」
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2023.01.30
【医学部進学予備校 メビオ 】「あなたを合格させる」のは 専任講師、スタッフ、そして仲間たち
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2023.01.30
【高等進学塾グループ 医進予備校 MEDiC/東京医進館】生徒と講師の距離の近さが 「勝者のメンタリティ」を育む
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2023.01.30
【武田塾 医進館】日本初! 授業をしない。
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2023.01.12
医学部入試の特徴から勉強法、志望校選びまで…医学部突破をめざすための基礎知識(前編)
-
医学部 塾・予備校活用ガイド
- 2023.01.12
医学部入試の特徴から勉強法、志望校選びまで…医学部突破をめざすための基礎知識(後編)
-
医学部教育の現状
- 2023.01.10
【WILLナビnext 2023/医学部研究・医学部ってこんなところ―東京医科大学―】
-
医学部教育の現状
- 2022.12.05
埼玉医大、群馬大学が医師不足解消の協定を締結
-
医学部教育の現状
- 2022.10.18
東京医科歯科大学、東京工業大学が統合に向け基本合意