
2020.08.03 更新
金沢大学 医薬保健学域 医学類
大学 基本情報
大学紹介
●コミュニケーション能力を備えた全人的医療のできる医師をめざす
●研究医養成のためのメディカルリサーチ トレーニングプログラム
2008年に大学が学域・学類制に改組され、医学保健学域医学類となった。医学に対する深い知識・技能と、人間への深い洞察力に優れ、コミュニケーション能力を備えた患者中心の全人的医療のできる医師を育成するのが目標だ。基本的な医学知識とともに、医学研究や診療の場を数多く体験し、実践力を磨くと同時に、医療現場の課題を発見し、解決策を見出せる問題発見・解決能力も養っていく。
※下記の「学生数」「教員数」は2019年度の情報です。
入試情報
キャンパス情報
- キャンパス名
- 宝町キャンパス(2年生以降)
- 所在地
-
〒920-8640
石川県金沢市宝町13-1
Google MAP
- 連絡先
- 076-265-2100
- 交通アクセス
- JR金沢駅から、東口バス停3番のりば『11東部車庫行き』『12北陸大学行き』または西口バス停4番のりば『10東部車庫行き』乗車、「小立野」下車
- キャンパス名
- 角間キャンパス(1年生共通教育科目)
- 所在地
-
〒920-1192
石川県金沢市角間町
Google MAP
- 連絡先
- 076-264-5111
- 交通アクセス
- JR金沢駅から、東口バス停6番のりば『91(平日のみ)・93・94・97金沢大学行き(兼六園下経由)』乗車、「金沢大学自然研前」・「金沢大学中央」または「金沢大学」下車
学生数
学部学科内 全体 (うち女子) |
719名 (161名) |
---|---|
1年生 | 111名 |
2年生 | 123名 |
3年生 | 125名 |
4年生 | 118名 |
5年生 | 116名 |
6年生 | 126名 |
教員数
学部学科内 全体 |
254名 |
---|---|
教授 | 79名 |
准教授 | 73名 |
専任講師 | 8名 |
助教 | 94名 |
その他の設置学部
人間社会学域(人文学類、法学類、経済学類、学校教育学類、地域創造学類、国際学類)
理工学域(数物科学類、物質化学類、機械工学類、フロンティア工学類、電子情報通信学類、地球社会基盤学類、生命理工学類)
医薬保健学域(薬学類・創薬科学類、保健学類
、医薬科学類(仮称・2021年設置構想中))
融合科学域先導学類(仮称・2021年設置構想中)
大学院・附(付)属病院・関連施設について
- 大学院研究科名
- 医薬保健学総合研究科
- 附(付)属病院・関連施設
- 金沢大学附属病院、がん進展制御研究所、学際科学実験センター(実験動物研究施設、遺伝子研究施設、アイソトープ総合研究施設)、教育研究支援センター、医学教育研究センター、子どものこころの発達研究センター
過去8年間の医師国家試験の受験者、合格者
学費案内
初年度納付金 | |
---|---|
入学金 | 282,000円 |
授業料:年間 | 535,800円 |
実験実習費 | - |
施設設備費 | - |
教育充実費 | - |
その他 | - |
納付金(合計) | 817,800円 |
奨学金制度
日本学生支援機構奨学金、地方公共団体・民間奨学団体の奨学金制度
学費減免制度
入学料免除・入学料徴収猶予、授業料免除 制度あり
オープンキャンパス開催日時
- 開催日時
- 2020年8月9日(日)高校2年生以上「キャンパスビジット」
2020年8月10日(月・祝)高校1年生限定「サマーカレッジ」
- 時間
- 10:00-16:00
- 開催キャンパス
- Webオープンキャンパス