
2020.09.28 更新
関西医科大学 医学部 医学科
大学 基本情報
大学紹介
●「慈仁心鏡」を心の規範として生きる医療人を育てる
●新学舎の完成により1キャンパスでの6年間一貫教育を実現
慈しみ・めぐみ・愛という「慈仁心鏡」を心の規範とする医療人の育成を建学の精神とする。“自由・自律・自学”の精神を重視した6年間一貫教育を採っており、医師としての高度な知識・技術だけでなく、チーム医療の一員としてコミュニケーション能力の養成にも力を入れている。2013年に新学舎が完成、1〜6年生がすべて1キャンパスで学ぶようになり、“真の”6年間一貫教育が実現した。
※下記の「学生数」「職員数」は2019年度の情報です。
入試情報
キャンパス情報
学生数
学部学科内 全体 (うち女子) |
707名 (296名) |
---|---|
1年生 | 127名 |
2年生 | 125名 |
3年生 | 120名 |
4年生 | 127名 |
5年生 | 114名 |
6年生 | 111名 |
教員数
学部学科内 全体 |
810名 |
---|---|
教授 | 80名 |
准教授 | 61名 |
専任講師 | 176名 |
助教 | 493名 |
その他の設置学部
看護学部
大学院・附(付)属病院・関連施設について
- 大学院研究科名
- 医学研究科
- 附(付)属病院・関連施設
- 附属病院、総合医療センター、香里病院、くずは病院、天満橋総合クリニック 他
過去8年間の医師国家試験の受験者、合格者
学費案内
初年度納付金 | |
---|---|
入学金 | 1,000,000円 |
授業料:年間 | 2,400,000円 |
実験実習費 | 400,000円 |
施設設備費 | 1,000,000円 |
教育充実費 | 500,000円 |
その他 | 160,000円 |
納付金(合計) | 5,460,000円 |
※その他の納付金の内訳=保護者会費、学生自治会費
奨学金制度
関西医科大学学生奨学金、研究医養成コース貸与奨学金、関西医科大学特定診療科勤務を条件とする奨学金、関西医科大学慈仁会給付奨学金、日本学生支援機構奨学金、地方公共団体・民間団体の奨学金など
学費減免制度
関西医科大学特待生制度、高等教育の修学支援新制度あり
オープンキャンパス開催日時
- 開催日時
- 2020年7月26日(日)・8月15日(土)
- 時間
- 13:00~16:00
- 開催キャンパス
- 枚方キャンパス
オープンキャンパス情報
大学全体の説明会 | - |
---|---|
学部・学科の説明会 | - |
入試説明会 | - |
保護者対象の説明会 | - |
大学紹介ビデオ・DVD | - |
個別相談会 | ○ |
---|---|
模擬授業(体験授業) | - |
現役生との懇談会(又は説明会) | - |
キャンパスツアー | ○ |
オープンキャンパスその他プログラム
- その他プログラム
- オンラインオープンキャンパスあり
- 開催に関する特記事項
- -
- 参加者への特典
- -
オープンキャンパス事前申し込み
- 要・不要
- 要
- 申し込み方法
- 大学HPよりお申し込み