
2020.09.08 更新
島根大学 医学部 医学科
大学 基本情報
大学紹介
●地域の医療施設での実習、海外での研修の機会も設置
●6年一貫の英語教育により国際感覚豊かな医師を育てる
豊かな人間性と高い専門性・医療技術を備え、地域医療に寄与する医療人を育てるのが目標。6年間一貫教育を採用。専門教育は基礎医学系、社会医学系、臨床医学系、特別系に大別される。地域医療の実情を把握するため、地域の医療施設での研修の機会を豊富に用意。6年一貫の医学英語教育、海外での医療研修など、国際感覚豊かな医師となるためのカリキュラムも充実している。
※下記の「学生数」は2019年度の情報です。
入試情報
キャンパス情報
- キャンパス名
- 島根大学医学部(出雲キャンパス)
- 所在地
-
〒693-8501
島根県出雲市塩冶町89-1
Google MAP
- 連絡先
- 0853-23-2111
- 交通アクセス
- ・JR出雲市駅からバス『日御碕線、大社線-上塩冶車庫行』(北口1番のりば)乗車、または、『小田線、須佐線-上塩冶車庫行』『根波線』(北口2番のりば)乗車、「島根医大病院」下車。
・JR出雲市駅下車 南口から徒歩25分
学生数
学部学科内 全体 (うち女子) |
683名 (283名) |
---|---|
1年生 | - |
2年生 | - |
3年生 | - |
4年生 | - |
5年生 | - |
6年生 | - |
教員数
学部学科内 全体 |
142名 |
---|---|
教授 | 49名 |
准教授 | 21名 |
専任講師 | 13名 |
助教 | 59名 |
その他の設置学部
法文学部、教育学部、人間科学部、総合理工学部、生物資源科学部
大学院・附(付)属病院・関連施設について
- 大学院研究科名
- 医学系研究科
- 附(付)属病院・関連施設
- 島根大学医学部附属病院、卒後臨床研修センター、島根大学附属図書館医学図書館、島根大学地域未来協創本部(地域医学共同研究部門)、島根大学研究機構総合科学研究支援センター(生体情報・RI実験部門、実験動物部門)
過去8年間の医師国家試験の受験者、合格者
学費案内
初年度納付金 | |
---|---|
入学金 | 282,000円 |
授業料:年間 | 535,800円 |
実験実習費 | - |
施設設備費 | - |
教育充実費 | - |
その他 | 125,000円 |
納付金(合計) | 942,800円 |
その他納入金の内訳:傷害保険料、後援会費、学友会費などが125,000円程度入学時に必要。
奨学金制度
医学生地域医療奨学金、夢チャレンジ奨学金、日本学生支援機構奨学金、地方公共団体・その他民間団体による奨学金
学費減免制度
入学料・授業料の免除制度あり
オープンキャンパス開催日時
- 開催日時
- 2020年8月3日(月)~10月30日(金)
- 時間
- -
- 開催キャンパス
- Webオープンキャンパス