
2020.08.27 更新
日本大学 医学部 医学科
大学 基本情報
大学紹介
●医師や医学研究者としての基盤を構築する学習環境を整備
●医療現場で不可欠な倫理観を学ぶ学習体制も充実
医学の基本である人体の構造・機能を学ぶ「基礎医学系ブロック講義」、少人数グループでディスカッションを重ねながら課題解決を図る「PBLテュートリアル」など、医師・医学研究者に求められる資質を確実に磨けるような学習環境が整備されている。1年次の「社会体験実習」をはじめ、医師の使命や生命の尊厳など、医療現場で不可欠とされる倫理観を学ぶ学習体制も充実している。医療の国際化に対応して「医学英語」を6年間設けているのも特色。
入試情報
キャンパス情報
- キャンパス名
- 医学部キャンパス
- 所在地
-
〒173-8610
東京都板橋区大谷口上町30-1
Google MAP
- 連絡先
- 03-3972-8111
- 交通アクセス
- 東武東上線「大山駅」下車 徒歩15分。
東京メトロ有楽町線「千川駅」下車 徒歩20分。
JR「池袋駅」からバス『日大病院行き』(国際興業バス4番線)乗車、終点下車。
学生数
学部学科内 全体 (うち女子) |
753名 (228名) |
---|---|
1年生 | - |
2年生 | - |
3年生 | - |
4年生 | - |
5年生 | - |
6年生 | - |
教員数
学部学科内 全体 |
285名 |
---|---|
教授 | 47名 |
准教授 | 99名 |
専任講師 | 16名 |
助教 | 123名 |
その他の設置学部
法学部、文理学部、経済学部、商学部、芸術学部、国際関係学部、危機管理学部、スポーツ科学部、理工学部、生産工学部、工学部、歯学部、松戸歯学部、生物資源科学部、薬学部、通信教育部
大学院・附(付)属病院・関連施設について
- 大学院研究科名
- 医学研究科
- 附(付)属病院・関連施設
- 日本大学医学部附属板橋病院、日本大学病院、総合医学研究所 他
過去8年間の医師国家試験の受験者、合格者
学費案内
初年度納付金 | |
---|---|
入学金 | 1,000,000円 |
授業料:年間 | 2,500,000円 |
実験実習費 | 350,000円 |
施設設備費 | 1,500,000円 |
教育充実費 | 1,000,000円 |
その他 | 70,000円 |
納付金(合計) | 6,420,000円 |
※諸会費70,000円(翠心後援会入会金20,000円、翠心後援会会費30,000円、校友会準会員会費10,000円、医学会会費10,000円)
奨学金制度
日本大学校友会奨学金、日本大学事業部奨学金、日本大学創立130周年記念奨学金、医学部土岐奨学金、医学部永澤奨学金、医学部特定医療奨学金、医学部同窓会60周年記念医学奨学金、日本学生支援機構奨学金、地方公共団体・民間育英団体奨学金 他
学費減免制度
日本大学特待生:学部・通信教育部・短期大学部の学業成績・人物ともに優秀な2年次生以上の学生を対象にした制度
オープンキャンパス開催日時
- 開催日時
- -
- 時間
- -
- 開催キャンパス
- -