
2020.09.09 更新
徳島大学 医学部 医学科
大学 基本情報
大学紹介
●自主的に学ぶ姿勢を体得するチュートリアル・ハイブリッド教育
●地域医療への意欲を高めるクリニカル・クラークシップ
1・2年次の「医学入門」で人体の構造や機能を理解した後、3・4年次には、医学を自主的に学ぶ姿勢を養う「チュートリアル・ハイブリッド教育」を受講。与えられた症例について、少人数グループで検討し、必要な事項を調べて症例に対する理解を深める。5・6年次の「クリニカル・クラークシップ」では、徳島大学病院をはじめ、徳島県下の医療機関での実習を通して地域医療に貢献する意欲を高める。
※下記の「学生数」「教員数」は2019年度の情報です。
入試情報
キャンパス情報
- キャンパス名
- 蔵本キャンパス
- 所在地
-
〒770-8503
徳島県徳島市蔵本町3-18-15
Google MAP
- 連絡先
- 088-633-9116
- 交通アクセス
- JR徳島線「蔵本駅」下車 徒歩5分。
徳島駅前から「上鮎喰」行・「地蔵院」行・「名東」行・「天の原西(延命)」行・「中央循環線(右回り)」行のいずれかに乗車し、「蔵本中央病院・大学病院前」または「医学部前」で下車、徒歩約2分。
学生数
学部学科内 全体 (うち女子) |
714名 (268名) |
---|---|
1年生 | 127名 |
2年生 | 126名 |
3年生 | 127名 |
4年生 | 123名 |
5年生 | 109名 |
6年生 | 102名 |
教員数
学部学科内 全体 |
210名 |
---|---|
教授 | 34名 |
准教授 | 30名 |
専任講師 | 45名 |
助教 | 101名 |
その他の設置学部
総合科学部|歯学部|薬学部|理工学部|生物資源産業学部
大学院・附(付)属病院・関連施設について
- 大学院研究科名
- 医科学教育部
- 附(付)属病院・関連施設
- 徳島大学病院、医療教育開発センター、総合研究支援センター 先端医療研究部門、総合研究支援センター 動物資源研究部門、総合研究支援センターバイオイメージング研究部門、徳島大学大学院医歯薬学研究部、徳島大学先端酵素学研究所
過去8年間の医師国家試験の受験者、合格者
学費案内
初年度納付金 | |
---|---|
入学金 | 282,000円 |
授業料:年間 | 535,800円 |
実験実習費 | - |
施設設備費 | - |
教育充実費 | - |
その他 | 149,300円 |
納付金(合計) | 967,100円 |
※その他の納付金(約150,000円・上記は2019年4月入学者の納付金)の内訳=学生教育研究災害傷害保険料、後援会費等
奨学金制度
日本学生支援機構奨学金、地方公共団体・民間育英事業団体の奨学金
学費減免制度
入学料免除・入学料徴収猶予・授業料免除 制度あり
オープンキャンパス開催日時
- 開催日時
- 2021年3月まで
- 時間
- -
- 開催キャンパス
- Webオープンキャンパス