
2020.08.05 更新
名古屋市立大学 医学部 医学科
大学 基本情報
大学紹介
下記の3点を理念・目的としたプロフェッショナルとしての医師養成をしている。
○人間味にあふれ、深い医学知識と技術を備えた医師を養成する。
○人間の未来に根茎する医学研究を行い、その成果を社会に還元する。
○名古屋都市圏の中核的医療機関として、地域住民の健康と福祉を増進する。
特徴的なカリキュラムとしては、1年次の医・薬・看参加型学習や3年次の基礎自主研修などがある。詳しくは、大学のHPを参考にしてください。
http://www.med.nagoya-cu.ac.jp/w3med/education/s_curriculum.html
※下記の「学生数」は2019年度の情報です。
入試情報
キャンパス情報
- キャンパス名
- 桜山(川澄)キャンパス
- 所在地
-
〒467-8601
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1
Google MAP
- 連絡先
- 052-853-8077
- 交通アクセス
- 名古屋市営地下鉄桜通線「桜山駅」下車すぐ
学生数
学部学科内 全体 (うち女子) |
595名 (191名) |
---|---|
1年生 | 100名 |
2年生 | 106名 |
3年生 | 92名 |
4年生 | 102名 |
5年生 | 103名 |
6年生 | 92名 |
教員数
学部学科内 全体 |
0名 |
---|---|
教授 | - |
准教授 | - |
専任講師 | - |
助教 | - |
その他の設置学部
薬学部、経済学部、人文社会学部、芸術工学部、看護学部
大学院・附(付)属病院・関連施設について
- 大学院研究科名
- 医学研究科
- 附(付)属病院・関連施設
- 名古屋市立大学病院、共同研究教育センター、実験動物研究教育センター、RI研究施設、エコチル調査愛知ユニットセンター、不育症研究センター、総合研修センター
過去8年間の医師国家試験の受験者、合格者
学費案内
初年度納付金 | |
---|---|
入学金 | 232,000円 |
授業料:年間 | 535,800円 |
実験実習費 | - |
施設設備費 | - |
教育充実費 | - |
その他 | 267,496円 |
納付金(合計) | 1,035,296円 |
※名古屋市在住者以外は入学金が332,000円となる
その他の納付金には後援会費、同窓会費、学友会費等
奨学金制度
日本学生支援機構奨学金、地方公共団体・各種団体奨学金など
学費減免制度
入学料減免、授業料減免・納付猶予制度あり
オープンキャンパス開催日時
- 開催日時
- 2020年8月5日(水)
- 時間
- 午前11時から午後0時30分 (30分前から受付)
- 開催キャンパス
- 桜山(川澄) キャンパス 総合情報センター(川澄分館) 3階 さくら講堂
オープンキャンパス情報
大学全体の説明会 | ○ |
---|---|
学部・学科の説明会 | - |
入試説明会 | ○ |
保護者対象の説明会 | - |
大学紹介ビデオ・DVD | - |
個別相談会 | - |
---|---|
模擬授業(体験授業) | ○ |
現役生との懇談会(又は説明会) | ○ |
キャンパスツアー | - |
オープンキャンパス事前申し込み
- 要・不要
- 要
- 申し込み方法
- 6月17日(水曜日)から7月17日(金曜日)まで受付。申込多数の場合は抽選。 FAXまたは電子メールにて参加申込書をお送りください。