
2020.08.27 更新
聖マリアンナ医科大学 医学部 医学科
大学 基本情報
大学紹介
●キリスト教的人類愛に根ざした「命の尊厳」を守る医師の養成
●6年間一貫教育の「グッドドクター養成カリキュラム」
キリスト教的人類愛に根ざし、「生命の尊厳」を基調とする医師としての使命感を自覚し、人類に奉仕する医師の養成を目的とする。6年間一貫教育による「グッドドクター養成カリキュラム」を採用。1年次から始まる専門講義を始め、小グループによる問題解決型教育、クリニカル・クラークシップなど、自ら学ぶ姿勢を重視したカリキュラム編成となっている。研修医の指導の場となる夜間急患センターも導入している。
入試情報
キャンパス情報
- キャンパス名
- 医学部キャンパス
- 所在地
-
〒216-8511
神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1
Google MAP
- 連絡先
- 044-977-8111
- 交通アクセス
- ●小田急線「向ヶ丘遊園駅」「生田駅」「百合ヶ丘駅」「新百合ヶ丘駅」から「聖マリアンナ医科大学行バス」に乗車、終点下車
●東急田園都市線「宮前平駅」「鷺沼駅」「溝の口駅」から「聖マリアンナ医科大学行バス」に乗車、終点下車
学生数
学部学科内 全体 (うち女子) |
717名 (297名) |
---|---|
1年生 | 125名 |
2年生 | 121名 |
3年生 | 109名 |
4年生 | 124名 |
5年生 | 120名 |
6年生 | 118名 |
教員数
学部学科内 全体 |
750名 |
---|---|
教授 | 109名 |
准教授 | 75名 |
専任講師 | 138名 |
助教 | 428名 |
大学院・附(付)属病院・関連施設について
- 大学院研究科名
- 医学研究科
- 附(付)属病院・関連施設
- 聖マリアンナ医科大学病院、聖マリアンナ医科大学東横病院、聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院、聖マリアンナ医科大学川崎市立多摩病院、難病治療研究センター 他
過去8年間の医師国家試験の受験者、合格者
学費案内
初年度納付金 | |
---|---|
入学金 | 1,500,000円 |
授業料:年間 | 3,700,000円 |
実験実習費 | - |
施設設備費 | - |
教育充実費 | 500,000円 |
その他 | 1,517,000円 |
納付金(合計) | 7,217,000円 |
※その他の納付金の内訳=教育維持費、学生自治会費、父兄会費、同窓会費
奨学金制度
聖マリアンナ医科大学奨学基金、聖マリアンナ医科大学奨学金、学業成績等優秀学生奨学金、保護者会短期留学支援奨学金、明石嘉聞記念奨学金、保護者会奨学金、静岡県医学修学研修資金(聖マリアンナ医科大学特別枠)、日本学生支援機構奨学金,地方公共団体および民間団体からの奨学金 他
学費減免制度
聖マリアンナ医科大学特待生:初年度の授業料、教育維持費、教育充実費相当額(540万)を免除する。
オープンキャンパス開催日時
- 開催日時
- -
- 時間
- -
- 開催キャンパス
- -