
2020.08.03 更新
筑波大学 医学群 医学類
大学 基本情報
大学紹介
●自ら問題点を分析し、解決する能力を養う「新・筑波方式」カリキュラムを採用
●最先端医学研究に取り組む医学研究者養成コース「新医学専攻」
開学以来、さまざまな学問分野の講義・実習を組み合わせた「統合カリキュラム」を導入。2004年度からは、医学・医療の多様な現場を体験し、自ら問題点を考え、分析し、解決する能力を高める「新・筑波方式」と呼ばれるカリキュラムを採用している。4〜5年次は、医療チームの一員として長期間の臨床実集に取り組む。5年次後半からは最先端の医療研究に携わる医学研究者養成コース「新医学専攻」に進むことも可能。
※下記の「学生数」「教員数」は2019年度の情報です。
入試情報
キャンパス情報
- キャンパス名
- 筑波キャンパス
- 所在地
-
〒305-8575
茨城県つくば市天王台1−1−1
Google MAP
- 連絡先
- 029-853-3412
- 交通アクセス
- 秋葉原駅にて『つくばエクスプレス』乗車、「つくば駅」にて『筑波大学循環(右回り)』または『筑波大学中央』行き(つくばセンター内バスターミナル6番のりば)に乗車、「筑波大学病院入口」下車
学生数
学部学科内 全体 (うち女子) |
836名 (292名) |
---|---|
1年生 | 135名 |
2年生 | 140名 |
3年生 | 143名 |
4年生 | 142名 |
5年生 | 132名 |
6年生 | 144名 |
教員数
学部学科内 全体 |
412名 |
---|---|
教授 | 104名 |
准教授 | 82名 |
専任講師 | 162名 |
助教 | 64名 |
その他の設置学部
人文・文化学群、社会・国際学群、人間学群、生命環境学群、理工学群、情報学群、体育専門学群、芸術専門学群
大学院・附(付)属病院・関連施設について
- 大学院研究科名
- 人間総合科学学術院人間総合科学研究群
- 附(付)属病院・関連施設
- 筑波大学附属病院
過去8年間の医師国家試験の受験者、合格者
学費案内
初年度納付金 | |
---|---|
入学金 | 282,000円 |
授業料:年間 | 535,800円 |
実験実習費 | - |
施設設備費 | - |
教育充実費 | - |
その他 | - |
納付金(合計) | 817,800円 |
奨学金制度
日本学生支援機構、筑波大学学生奨学金「つくばスカラシップ」、茗渓・学都教育助成基金事業 その他地方公共団体・民間奨学団体等が募集する奨学金制度
学費減免制度
入学料免除・徴収猶予、授業料免除・徴収猶予 制度あり
オープンキャンパス開催日時
- 開催日時
- 2020年8月17日(月), 18日(火), 22日(土), 23日(日), 29日(土), 30日(日) 中止
※インターネットを活用した実施に変更
- 時間
- -
- 開催キャンパス
- -