
2020.08.05 更新
札幌医科大学 医学部 医学科
大学 基本情報
大学紹介
●地域医療に貢献する人材育成のための「地域医療合同セミナー」
●早期体験実習や施設体験実習で早期から医療現場を体感
地域医療の先頭に立って高度医療を推進できる高い知識・技術と見識を備えた医療人の育成を目標とする。入学直後から3年半にわたって行われる「地域医療合同セミナー」では,保健医療学部3学科と合同による多職種連携教育(IPE=Interprofessional Education)を通じて,チーム医療における役割を自覚する。早期体験実習(1年次),施設体験実習(2年次)など,早くから医療現場を体験する実習が組み込まれているのも特色。
※下記の「学生数」「教員数」は2019年度の情報です。
入試情報
キャンパス情報
- キャンパス名
- 医学部キャンパス
- 所在地
-
〒060-8556
北海道札幌市中央区南1条西17
Google MAP
- 連絡先
- 011-611-2111
- 交通アクセス
- 札幌市営地下鉄東西線「西18丁目駅」下車 徒歩5分 または、市電「西15丁目駅」下車 徒歩2分
学生数
学部学科内 全体 (うち女子) |
677名 (216名) |
---|---|
1年生 | - |
2年生 | - |
3年生 | - |
4年生 | - |
5年生 | - |
6年生 | - |
教員数
学部学科内 全体 |
316名 |
---|---|
教授 | 52名 |
准教授 | 33名 |
専任講師 | 71名 |
助教 | 160名 |
その他の設置学部
保健医療学部
大学院・附(付)属病院・関連施設について
- 大学院研究科名
- 大学院医学研究科
- 附(付)属病院・関連施設
- 札幌医科大学附属病院、医療人育成センター、教育研究機器センター、総合情報センター、産学・地域連携センター、国際交流部
過去8年間の医師国家試験の受験者、合格者
学費案内
初年度納付金 | |
---|---|
入学金 | 282,000円 |
授業料:年間 | 535,800円 |
実験実習費 | - |
施設設備費 | - |
教育充実費 | - |
その他 | 200,000円 |
納付金(合計) | 1,017,800円 |
※その他の学費には後援会費
奨学金制度
札幌医科大学小野和子奨学金、日本学生支援機構奨学金,地方公共団体・民間団体の奨学金など
学費減免制度
入学金・授業料の減免・分納制度あり
オープンキャンパス開催日時
- 開催日時
- (去年より更新なし)
- 時間
- -
- 開催キャンパス
- -